その他
Football Manager 2019

何気にネットでサッカー関連の調べ物してたら
Football Manager 2018 の記事を見かけた
懐かしい!! まだ続いていたんだ・・・
と言うのが私の第一印象でした
Football Managerってなんぞ?という方も多いでしょう
海外では人気あるらしいのですが、日本では超マイナーですw
Football Managerは 一言で言うとサッカークラブの
経営シュミレーションゲーム です
昔はパッケージ版で日本語のソフトが日本でも販売されていたのですが
2008年を最後に日本語版は販売されていないようです
私は2006年度版 2007年度版 2008年度版 と続けて購入していて
2009年は あれ?みかけないな・・・ と思いつつ調べもしないで
放置していたら 10年後の今
あれ まだ続いていたのか!? と その存在を思い出したw
調べてみると 2008年以降は日本語版販売されてなかったようだから
そりゃ店頭でみないはずだ
2008年から10年たって ゲームはどう変わったのか?
ネットで調べてみると 2019年度版が11月に出ると言うことが分かった
欲しい!! 久しぶりにやってみたい!!
ただ 色々とわからないことがありました
パッケージ版はなく Steam で購入しなくてならないという
まずこの Steam ってなんぞ? という世界の住人です 私はw
調べてみると・・・
STEAMとは、米国Valve Corporation("Valve社")が提供する、ソフトウェア配信、コンテンツ管理を目的としたゲームプラットフォームです。
STEAMを利用することで、オンラインストアを通してのソフトウェア購入、プレイヤー間の通信対戦、ゲームのバージョンアップなどを行うことができます。
と あります
わかったような わからないような・・・ ですが
とりあえずSteamのアカウントが必要みたいなので
恐る恐る登録して、購入してみました
次に立ちはだかるのは 英語表示 のゲームの日本語化です
出来る人から言わせると
簡単に日本語化できる!! らしいが、無知の私には
目隠ししながら綱渡りしている気分でしたw
でも確かに日本語化自体はやってみたら
結果論として簡単でした
ただ できるまでは心配で心配でたまりませんでしたけどw
日本語化成功したことで、調子に乗って
偽名表示を正式名称に変更する
実名化パッチ もダウンロードしてあててみたけど
これも無知の私には 怖かったw
多分できているんじゃないかな? というレベルで
正直今でもよくわかっていませんw
Football Manager は自由度も高く、データが多すぎて溺れそうなくらいなので
ボチボチと色々試しながら ゲームの流れとか覚えなおしていこうと思います
なので しばらくは DOLからは離れると思います(*^_^*)
※引退ではないよw
また ふらっと戻るかもしれないし ねw
ではでは(*^_^*)
ただいまブログランキング参加中です♪

↑ ↑ ↑
読んだらポチッと一押し!
ポチっと押してくれると嬉しいです(*^_^*)
スポンサーサイト
- ジャンル:[オンラインゲーム]
- テーマ:[大航海時代Online]
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~